2012年09月25日

カイロプラクティックとは?

 1895年にアメリカのD.D.パーマーによって創始された手技療法です。アメリカ・カナダにオーストラリア、イギリスなど数十カ国で法制化され認められています。
 骨格が歪むことにより神経の圧迫を起こしている椎骨(脊髄・骨盤)を手技によって正常な位置へ戻し椎間孔(脊髄神経の出口)を広げ神経圧迫をとりのぞくことにより、痛みや症状の改善を行います。カイロプラクティックは人間の先天的治療力を最大限に発揮できる療法です。
また、薬やメスを用いず人体における骨格の構造的な異常状態を正しい位置に戻すことによって最高の生理作用を発揮させることを目的とします。
 カイロプラクティックは日本人に多い腰痛、肩こり、頭痛、めまい、不眠症、冷え、むくみ、生理障害 等、”根本的原因”となっている骨格のゆがみを正確にアジャストしていきます。




同じカテゴリー(カイロプラクティックについて )の記事





 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲